| タイトル | はじめての人のための-日本語の教え方ハンドブック | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/ヒト/ノ/タメ/ノ/ニホンゴ/ノ/オシエカタ/ハンドブック | 
| サブタイトル | 文の仕組みが分かる 文の仕組みを教える | 
| サブタイトルヨミ | ブン/ノ/シクミ/ガ/ワカル/ブン/ノ/シクミ/オ/オシエル | 
| 著者 | 田中/寛‖著 | 
| 著者ヨミ | タナカ,ヒロシ | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京外国語大学大学院外国語学研究科日本語学専攻修了。大東文化大学外国語学部日本語学科教授。早稲田大学日本語研究教育センター講師。専門は日本語文法、対照言語学、日本語教育学。 | 
| 出版者 | 国際語学社 | 
| 出版者ヨミ | コクサイ/ゴガクシャ | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | これから日本語教育を学ぶ人に向けた「文法に強い」日本語教師を目指すためのハンドブック。長年日本語教育の現場に携わってきた著者が、経験に基づく実践的な教授法を紹介。役立つコラムも充実の一冊。 | 
| ISBN(10桁) | 4-87731-291-9 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2006.3 | 
| ページ数等 | 8,456p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 810.7 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21119315 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            一般コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                810 タ | 一般書 | |||
| 32146672 | 諏訪市 | 
                    
                         
                            一般コ-ナ-
                                
                         
                    
                 | 
                810.7 タ | 一般書 |